「ドラゴンの姿の方が色々楽じゃぞ、どこでも寝られるし、空も飛べる」
ケルディオン各地で目撃情報のあるレッサードラゴンです。しかし、その正体は人間の少女、それも魔術師です。
幼くして真語魔法の才を極限まで高めたヴィオラは、ビカム・ドラゴンの魔法を極め、人と竜の姿を自在に行き来出来る、新たな種族と言っても過言ではない存在になりました。
一度ビカム・ドラゴンの魔法を行使してから、その強靱な肉体に感動したヴィオラは、竜として生きようとしたのです。
人としての寿命は過ぎているはずですが、彼女が人間態になる時は、魔法を極めた11歳の頃の姿のままです。今では、ケルディオン全体を飛び回りながら、気ままに生きています。
「世界で一番、人を愛しているとも。最も、人は僕のことをそうは思ってなさそうだけど」
アレクシアは大破局以前から生きるナイトメアの放浪者です。超越的な魔術の使い手として名を馳せており、古の魔法王に匹敵する魔力を持ち、生きた魔導書を携えて世界中をあてもなく放浪しています。
好奇心旺盛で、他人の悪い目論見が壊れるのを見るの好きと言う悪い趣味からか、旅先で様々な騒動に顔を出しているため、特に現在の活動領域としているケルディオン大陸の諸国家の首脳陣には傍迷惑だが利益になる頭痛の種として認識されています。
ある邪教の使徒たちが利用しようとしていた魔法文明時代の遺跡を魔法行使の余波で掘り起こしてしまい、溢れ出たアストレイドによって大騒動を起こすがそれを討伐し、甚大な被害を出しながらも最終的に彼の手によって数々の遺物が齎された事件が最近では有名です。
あるいは大陸東部の砂漠の遺跡をあるドレイクとともに発掘調査したところ、魔神将の召喚陣を起動してしまい彼の弟子と魔神使いの王と共にそれを討伐したなど、逸話には事欠きません。
このように様々な騒動をきっかけに権力者とのつながりを持ちますが本人は立場に縛られることを嫌い、騒動で知り合ったどのような権力者ともあくまで友人としての関係を保つのみでどこにも定住をすることはありません。
最近ではあるティエンスの凄腕の射手とともに旅をしているとも言われており、主にミナディウムやパルティニア、プラグホルンで目撃されています。