#author("2020-04-23T14:12:59+09:00","","") #author("2020-06-15T02:27:18+09:00","","") * 行動指針メモ [#pa0ea58a] キャラクターを動かす際の参考情報です。 #contents *** ミナディウム [#rfe2b2db] - シェリンダム:「国外?僕は身内で手一杯だからなぁ、え?パルティニア?いやぁ、ほら今アレの王様辞める計画の真っ最中だか……あっこれオフレコ?やっばーい、ジェラルドに殺されない?」~ (内患が多すぎるためこれ以上の版図拡大は不可能な上にやる気もないので特になし、ただ国益のための交易路は広めていきたいため何かしらの手段で交易は強化したい。また友人関係から他国に手出しをする可能性はあるが、出来るだけ国としては干渉を抑えたい) - リリィ:「クソ親父なら私が殴り殺せば終わるから気にするな。国としては現状維持で問題ないのは同意する」~ (概ね王と同じだがパルティニアの干渉、特に人族の工作員が増えているため軽めに威嚇しておきたいくらいの気持ちがある) *** プラグホルン [#u6f7f9c2] - ベアトリーチェ:「家族を守る以外の方針なぞないさ。何?ちょくちょく国外に行っている?乙女の逢瀬を勘繰るのはあまり褒められた行いではないな、何、隠すつもりもない、直近で寝たのはミナディウムの王とヴェルジャーヤの若旦那とドラゴン娘と……そこまでは聞いてない?」~ (輸血パックの製造ラインすら残っている街なので特に外に出る気はない。しかし若干人口密度が高まってきたので地下建設の技術者が足りなくて困っている、求む即戦力) *** ヴェルジャーヤ協商連合 [#oa72b2a8] - シャムシェトー:「儲かるならなんでもいいとも!商売人の群れっていうのはそういうものさ」~ (世界がどう転ぶにしろ交易という商売は絶対に何かしらの利益を生むと分かっているため積極的に動くことはない。ただしこれから大きな儲け話が舞い込めば話は別) *** 稚性への回帰教団 [#j9836b34] - マザー・レヴィア:己がこの世全ての人々の母親であると思っており、子供たちに等しく愛を与えようとしている。 - ガルリル:力を以って家族を守ろうと考えている。故に家族であるオギャットルを連れるのは稀であり、現地の蛮族を傭兵として雇う。 - バズール:母の愛を知ることが人々にとっての救いであると考え、文筆によって密かに広げている。 - トラン:基本的には策略を練って実行したいだけなので、オギャットルの消費は厭わない。そして策略が失敗するとキレる。ママは全部許してくれるので好き。 - セルフィン:魔眼かなんかに当てられた結果なのか、貴族としての側面が強く出ており、弱い者は自分たちに守られるべきだと考えている。色々あった結果布教活動することにしたが、自分がママに甘やかされるのは解釈違いであり、最終的にナグくんを甘やかしたいだけである。布教活動もナグくんを釣るための餌。 ** パルティニア [#q09695ea] - アルケサス王:「我が国の行動指針、か……そうだな。国家としての方針は大陸全土への範図拡大となる。……不可能?かも知れんな。だが、覇道国家を前にすれば《英雄》は現れよう?それが、此の世界の定め故に」~ (神様も知らないヒカリを求めて強大な国家を造り出すクソ傍迷惑を成し、現在は大方針として神殺し計画と大陸席巻を行っているが、一人になってしまったのでその偉業はどちらも限界に到っている。求ム勇者) - マダム・コクリコ:「……王の御心のままに」~ (基本、良くできた奥様なので我儘とかは特に無い。強いて言うなら王と共に死にたいとは思ってるが、下手に行動に移すとメティシエから刺客が送られてきて女王に貸しを作るハメになるので動けずにいる) *** 四方大公 [#id81a61d] - ランス:「俺の方針?そうだな……まずは父を越える事だ。そのあとは…………その時にでも考える」 (若い。青い。やる気が空回りしている。と三拍子揃った男。やる時はやる男なのだが、現状は何も出来ずに居る) - ゲンバー:「ワシの方針かの?ほほほ、王の御心のままに……って所じゃな。なぁーに、ワシももう老いぼれじゃし派手に動きはせんよ。」~ (ジェラルドの協力者の一人。つーかそもそもトリムルティは自給自足してるのでパルティニアに拘る必要無いしなーとかやって天秤に掛けてる狸バジリスク) *** フェンザード [#g8f2035b] - サラディーア:自国と国民が滅びず存続すること。そのためなら寝返りも裏切りも悪事もやる。小を殺して大を生かす思想。 - 25番:より良い強化人間の作成と育成。フェンザードのためならなんでもやるが、そこに自分の意思は介在していない空っぽな男。 - ジーナス:争いの無い世界の実現。そのためにはパルティニアが世界を征服することが手っ取り早いと考えている。強くなって発言力を高め、歪んだ思想の改革もしていきたい、が、現在は記憶操作によりナグくんへの敵意を植え付けられておりそれ以外はまともに考えられない状態。 - Dr.ラピスラズリ:知らん管轄外だ。と言いたいけど主に自身の研究の発展、魔動機術と操霊魔法の融合。つってもまあ基本はギャグキャラでいいよ。