#author("2024-01-15T00:37:34+09:00","","")
#author("2024-11-27T23:57:15+09:00","","")
* 裁定Tips [#z913f0bb]
頻出の疑問点や参照頁の記録。断りがない限り2.5のルルブを参照
#contents

** 転倒状態 [#p3cf8d40]
- I-103 ペナルティ
- I-154 起き上がり

** 複合属性 [#p12e871f]
「+」表記と「かつ」表記の2種類があり、耐性の裁定が異なる。
「+」表記と「かつ」表記の2種類がある。
「+」は受動側有利で、「かつ」は能動側有利な複合。
- 公式に存在する「+」は「呪い+精神効果」のみ。(2023年2月現在)(→II-155)
- 「かつ」はダメージの属性として使われることがある。(→III-144)

** ダメージの計算 [#fd152182]
基本の計算チャートはI-143記載。
- 算出ダメージ:威力表+技能Lv+能力値B
-- 抵抗半減:算出ダメージを半減させる(I-189)
- 合算ダメージ:算出ダメージ+バフ類
-- 狙撃の2倍化:合算ダメージを2倍にする(I-293)
- 適用ダメージ:合算ダメージ-ダメージ減少効果

** 透明・盲目 [#i7f33f07]
II-78「透明への対応」
盲目は注釈の中II-80の一番下に記載。

** 暗闇や半身水中など [#mf5558d7]
I-103「ペナルティ修正の例」

** こんな感じのエネミーなんだっけ? [#w68195a0]
*** 蛮族側のルーンフォーク・人造種族 [#j7004b2d]
- ロトンフォーク(ディルフラム博物誌-161)。アンデッド。
- タロス(CG-116、BM-102)。蛮族。
~
~
----
#pcomment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS