イルマサーダ
の編集
Top
/
イルマサーダ
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Menu
TOP
どらいとふ
魔物データ
裁定Tips
書き方(簡易版)
諸テンプレ
国の雛形
↑
大陸全土
はじめに、あるいはケルディオンを覆う奇跡
ケルディオンの歴史
ケルディオンの神々
ケルディオンの種族
全土の人物
コネクション表
行動指針メモ
tales
タレント(才覚者)
説得ロール
団体・組織
高潔たる風花号
スカイドードー運輸
稚性への回帰教団
冒険の舞台
スロズノツ地下鉄道網
クロノスエンクレイヴ
↑
大陸北方
コタック地方
城塞都市カナン
マギステル
天望都市カスディム
ファルテア地方
メイニ王国
クウィンクエ
ウィンドブルム
マシリア地方
トゥーラン学園都市国
↑
大陸東方
イデース地方
アニムズ
ミナディウム
エウヘメル公国
シィヨウ
旧ツ―メッカ領域
ツ―メッカ帝国
ガルジネ
↑
大陸南方
プルガトル地方
ケルシガルー
プラグホルン
ソレムメア地方
ヴェルジャーヤ協商連合
メルテール公国
フォルゼーネ地方
スラフィングド王国
↑
大陸西方
ラスティネイル地方
ジョンコリン王国
名深領
サンドリオン王国
カルケミシュ地方
エヒテンドゥール
ミヤイグランスタ
島嶼部
ドラナリア
↑
大陸中央
パルティニア・エンデ
北方領《ヴォレオ》
フェンザード商業国
グリスマニア
イルマサーダ
ゼーガトリア地方
ホーゼハルド高原国
↑
配置未定
クプロ遺跡群
ルスト・ハイゼン
オルエディア島
タダーレン浮空諸島
↑
大陸外
テラスティア大陸
アルフレイム大陸
バルダキノ地方
ルフェネ大陸
キウェート連邦
↑
過去の国家
魔法文明時代
マギステル
スラフィングド
魔法王連合国家ソロモン
魔動機文明時代
↑
検索
AND検索
OR検索
↑
ドキュメント
SandBox
-- 編集をお試しください
ヘルプ
-- PukiWikiで編集するには?
テキスト整形のルール(詳細版)
プラグインマニュアル
InterWikiSandBox
--
InterWiki
を試してみてください
最新の20件
2025-03-17
キウェート連邦
2025-03-05
ミナディウム
2024-12-30
或る夜、皇帝と
2024-12-12
統治会“双呪” 就任演説
tales
2024-11-27
裁定Tips
2024-10-30
Comments/裁定Tips
2024-03-02
ラナ・バンシィ・モーリアン宛に必勝祈願の儀仗槍が届いた経緯
2024-02-18
トゥーラン学園都市国
2023-12-24
説得ロール
MenuBar
2023-09-21
交流ノート「意思」
交流ノート「落第街での遭遇」
2023-08-22
交流ノート「報復の意味」
2023-07-24
交流ノート「重力の楔」
2023-06-30
幕間「空洞の声、空虚な自我」
2023-05-03
アズサの傷跡
2023-04-28
交流ノート「戦勝の謀」
2023-04-27
交流ノート「無知蒙昧の人形」
2023-04-25
魔法王連合国家ソロモン
編集
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
* “抗靭戦線”イルマサーダ亡命政府 [#r4e75753] ケルディオン大陸中央平原。その南東方面に広がる二本の大河に挟まれた湿地帯に本拠地を持つ、人族の武装組織です。彼らはバベル・ディンギラは本来自分たちの領土だとして、パルティニアにしばしば攻撃を仕掛けています。戦力は陸踏船とそれに匹敵する規模の超大型スカイシップを基軸とし、その機動力を生かし電撃戦を行います。そのため全貌の把握が難しく、パルティニアとて無視できない被害が生じており、四方大公の数ある懸念の中でも大きな割合を占めています。 ** 主な母船 [#of05958f] 以下の他にも、未確認のスカイシップや魔動機編隊などによる攻撃もあり、全貌は不明です。 - 陸踏船ミール~ ~ - 陸踏船クバント1~ ~ - 陸踏船クバント2~ ~ - 飛空船クリスタル~ ~ - 飛空船スペクトル~ ~ - 飛空船プリローダ~ ~ ** 人物 [#ye10f8a3] *** 《戦陣抗主》レオニー・イルマサーダ(ナイトメア/男/推定300歳以上) [#k7071f41] '''「━━━━あの地は、俺達の物だ。故に戦う。戦って、勝つ。」'''~ イルマサーダのリーダーです。かつては大破局以前に大陸中央部に居を構えていた覇権国家《ノイエ・ルーシャ》の軍隊に所属していた彼でしたが、大破局によってスロズノツ地下鉄道を含めたルーシャ・ネットワークが壊滅した事で生存者を連れて脱出し、その際に持ち出した魔動機武装によって転戦する武装旅団を造り上げました。~ 当然、彼も強力な戦士であり、炎武帝グレンダールの神官戦士として魔動機を駈って最前線へと飛び込む屈強な神官戦士として最終兵器の立ち位置を担っています。~ 彼が常に付けている仮面《罪と罰》は魔動機文明時代に造られた異形の面のプロトタイプと言える存在であり、それ故に常に潤沢なマナを保持する彼の支援は強力無比と恐れられています。~ 魔動機文明時代という恵まれた時代に産まれたが故に、ナイトメアでありながらも差別の少ない中で育ててもらった恩義、そして、その思い出が眠るバベル内部を巡って、今日も彼と彼等の戦いは続きます。 ** 魔騎士 [#rdd8377c] イルマサーダ兵の中でも精鋭と認められた者に贈られる称号、および彼らの所属するセクションです。浸透や暗殺、深部偵察など、少人数かつ長期間にわたるような特殊任務を請け負います。そのため国内や母艦に滞在していることは稀で、所属する人数も明らかにされていません。建国以来の伝統的な称号で、イルマサーダ兵にとって魔騎士に任命されることは最高栄誉(であり、最も過酷な日々の始まり)なのです。 *** “戦術大使”アーテルバス小隊 [#mb729e1a] 全員が女性で構成されている魔騎士部隊です。魔動機文明時代の巨大な武器や、複座の大型魔動バイクを用いた派手な機動戦を行うこともあり、イルマサーダ軍の顔役を兼ねています。そのため人族側とされる国家での活動が多く、デモンストレーションや暴走魔動機の制圧などが主な任務となっています。 一号車アーテル~ ・アイン(人間/女性/24歳)~ (薙ぎ払い、斬り返し / 剣ファイター、ライダー)~ ・ロメリー(ナイトメア/女性/65歳)~ (かばう、ガーディアン / マギテック、シューター)~ 二号車アルバス~ ・サードアイ(人間/女性/26歳)~ (拡大数、マルチアクション / 斧ファイター、プリースト(エルピュセ)、ライダー)~ ・コメット(ドワーフ/女性/54歳)~ (全力攻撃、必殺攻撃 / 槍ファイター、タレント)~
タイムスタンプを変更しない
* “抗靭戦線”イルマサーダ亡命政府 [#r4e75753] ケルディオン大陸中央平原。その南東方面に広がる二本の大河に挟まれた湿地帯に本拠地を持つ、人族の武装組織です。彼らはバベル・ディンギラは本来自分たちの領土だとして、パルティニアにしばしば攻撃を仕掛けています。戦力は陸踏船とそれに匹敵する規模の超大型スカイシップを基軸とし、その機動力を生かし電撃戦を行います。そのため全貌の把握が難しく、パルティニアとて無視できない被害が生じており、四方大公の数ある懸念の中でも大きな割合を占めています。 ** 主な母船 [#of05958f] 以下の他にも、未確認のスカイシップや魔動機編隊などによる攻撃もあり、全貌は不明です。 - 陸踏船ミール~ ~ - 陸踏船クバント1~ ~ - 陸踏船クバント2~ ~ - 飛空船クリスタル~ ~ - 飛空船スペクトル~ ~ - 飛空船プリローダ~ ~ ** 人物 [#ye10f8a3] *** 《戦陣抗主》レオニー・イルマサーダ(ナイトメア/男/推定300歳以上) [#k7071f41] '''「━━━━あの地は、俺達の物だ。故に戦う。戦って、勝つ。」'''~ イルマサーダのリーダーです。かつては大破局以前に大陸中央部に居を構えていた覇権国家《ノイエ・ルーシャ》の軍隊に所属していた彼でしたが、大破局によってスロズノツ地下鉄道を含めたルーシャ・ネットワークが壊滅した事で生存者を連れて脱出し、その際に持ち出した魔動機武装によって転戦する武装旅団を造り上げました。~ 当然、彼も強力な戦士であり、炎武帝グレンダールの神官戦士として魔動機を駈って最前線へと飛び込む屈強な神官戦士として最終兵器の立ち位置を担っています。~ 彼が常に付けている仮面《罪と罰》は魔動機文明時代に造られた異形の面のプロトタイプと言える存在であり、それ故に常に潤沢なマナを保持する彼の支援は強力無比と恐れられています。~ 魔動機文明時代という恵まれた時代に産まれたが故に、ナイトメアでありながらも差別の少ない中で育ててもらった恩義、そして、その思い出が眠るバベル内部を巡って、今日も彼と彼等の戦いは続きます。 ** 魔騎士 [#rdd8377c] イルマサーダ兵の中でも精鋭と認められた者に贈られる称号、および彼らの所属するセクションです。浸透や暗殺、深部偵察など、少人数かつ長期間にわたるような特殊任務を請け負います。そのため国内や母艦に滞在していることは稀で、所属する人数も明らかにされていません。建国以来の伝統的な称号で、イルマサーダ兵にとって魔騎士に任命されることは最高栄誉(であり、最も過酷な日々の始まり)なのです。 *** “戦術大使”アーテルバス小隊 [#mb729e1a] 全員が女性で構成されている魔騎士部隊です。魔動機文明時代の巨大な武器や、複座の大型魔動バイクを用いた派手な機動戦を行うこともあり、イルマサーダ軍の顔役を兼ねています。そのため人族側とされる国家での活動が多く、デモンストレーションや暴走魔動機の制圧などが主な任務となっています。 一号車アーテル~ ・アイン(人間/女性/24歳)~ (薙ぎ払い、斬り返し / 剣ファイター、ライダー)~ ・ロメリー(ナイトメア/女性/65歳)~ (かばう、ガーディアン / マギテック、シューター)~ 二号車アルバス~ ・サードアイ(人間/女性/26歳)~ (拡大数、マルチアクション / 斧ファイター、プリースト(エルピュセ)、ライダー)~ ・コメット(ドワーフ/女性/54歳)~ (全力攻撃、必殺攻撃 / 槍ファイター、タレント)~
テキスト整形のルールを表示する