交流ノート「落第街での遭遇」
の編集
Top
/
交流ノート「落第街での遭遇」
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Menu
TOP
どらいとふ
魔物データ
裁定Tips
書き方(簡易版)
諸テンプレ
国の雛形
↑
大陸全土
はじめに、あるいはケルディオンを覆う奇跡
ケルディオンの歴史
ケルディオンの神々
ケルディオンの種族
全土の人物
コネクション表
行動指針メモ
tales
タレント(才覚者)
説得ロール
団体・組織
高潔たる風花号
スカイドードー運輸
稚性への回帰教団
冒険の舞台
スロズノツ地下鉄道網
クロノスエンクレイヴ
↑
大陸北方
コタック地方
城塞都市カナン
マギステル
天望都市カスディム
ファルテア地方
メイニ王国
クウィンクエ
ウィンドブルム
マシリア地方
トゥーラン学園都市国
↑
大陸東方
イデース地方
アニムズ
ミナディウム
エウヘメル公国
シィヨウ
旧ツ―メッカ領域
ツ―メッカ帝国
ガルジネ
↑
大陸南方
プルガトル地方
ケルシガルー
プラグホルン
ソレムメア地方
ヴェルジャーヤ協商連合
メルテール公国
フォルゼーネ地方
スラフィングド王国
↑
大陸西方
ラスティネイル地方
ジョンコリン王国
名深領
サンドリオン王国
カルケミシュ地方
エヒテンドゥール
ミヤイグランスタ
島嶼部
ドラナリア
↑
大陸中央
パルティニア・エンデ
北方領《ヴォレオ》
フェンザード商業国
グリスマニア
イルマサーダ
ゼーガトリア地方
ホーゼハルド高原国
↑
配置未定
クプロ遺跡群
ルスト・ハイゼン
オルエディア島
タダーレン浮空諸島
↑
大陸外
テラスティア大陸
アルフレイム大陸
バルダキノ地方
ルフェネ大陸
キウェート連邦
↑
過去の国家
魔法文明時代
マギステル
スラフィングド
魔法王連合国家ソロモン
魔動機文明時代
↑
検索
AND検索
OR検索
↑
ドキュメント
SandBox
-- 編集をお試しください
ヘルプ
-- PukiWikiで編集するには?
テキスト整形のルール(詳細版)
プラグインマニュアル
InterWikiSandBox
--
InterWiki
を試してみてください
最新の20件
2025-03-17
キウェート連邦
2025-03-05
ミナディウム
2024-12-30
或る夜、皇帝と
2024-12-12
統治会“双呪” 就任演説
tales
2024-11-27
裁定Tips
2024-10-30
Comments/裁定Tips
2024-03-02
ラナ・バンシィ・モーリアン宛に必勝祈願の儀仗槍が届いた経緯
2024-02-18
トゥーラン学園都市国
2023-12-24
説得ロール
MenuBar
2023-09-21
交流ノート「意思」
交流ノート「落第街での遭遇」
2023-08-22
交流ノート「報復の意味」
2023-07-24
交流ノート「重力の楔」
2023-06-30
幕間「空洞の声、空虚な自我」
2023-05-03
アズサの傷跡
2023-04-28
交流ノート「戦勝の謀」
2023-04-27
交流ノート「無知蒙昧の人形」
2023-04-25
魔法王連合国家ソロモン
編集
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
* 残光のエトランゼ ソルージュの交流ノート「落第街での遭遇」 [#c53542fc] 以下の情報は、執筆時の情報に基づく推測です。~ ~ ……本当に、多くのことが起こりました。今でも私はまだ混乱していて……以下の情報は、おそらく不完全です。客観的な評価を下すには、時間だけでなくさらなる調査が必要でしょう。とても一人でできそうな量ではなさそうですが。 ** 特筆すべき人物 [#wf3a019d] 特に種族・性別については、見た目からの推察による部分が大きいことに留意((トゥーランの世論は種族共生が主流であり、むやみに種族を訊くことは問題を生じる可能性があるため))。 *** ラナさん(ラナ・”バンシィ”・モーリアン/人間/女性) [#qff2523f] 統治会所属。私への接し方はざっくばらんな雰囲気でした。もちろん公私で顔を分けている可能性もありますが、国家の最高権力者とはいえ学生ですし、案外統治会は格式ばらない組織なのかもしれません。 *** ルイーゼさん(ルイーゼ・リベルブラン/ドレイク、剣の有無は不明/女性) [#jd2d1055] 産業的広報メディア部の部長。アイドルでもあるそうです。言葉選びがかなり独特で、特に金銭価値に関して敏感に反応し、頻繁に言及します。相手に対する印象を直截的に話す傾向があり、また自分の目的や周囲への要求も明確に提示してきます。部下は動きやすいのではないでしょうか。~ 戦闘が可能で、鼓咆が見事でした。賦術も使用します。惜しみなくマテリアルカードを消費していたので、財力があり投資に躊躇がないと推察。 *** アルチュールさん(アルチュール・ブラッケイズ/人間/男性) [#jc27e52b] 産業的広報メディア部の部員。落第街の雰囲気に慣れているようでしたので、恐らく先輩でしょう。顔立ちからは中性的な印象を受けます。庶子がどうのって言ってましたが、どこかの上流階級なんでしょうか?~ 戦闘が可能で、双剣使いです。魔力撃を使っていたので魔法の心得もあるようですが、魔法自体の使用はなかったためどの系統を使うのかは不明。 *** アルジェナさん(フルネーム不明。姓がない可能性も要考慮/ソレイユ/女性) [#n4039ba1] 産業的広報メディア部の部員。馴染み具合から、同じく先輩と推察。なんというか、適当で近眼的な性格をしています((生きやすそう。))。~ 戦闘が可能で、重そうなフレイルを難なく振り回していました。相手の吹っ飛び具合は圧巻の一言。 *** レリアさん(不明/人族/女性) [#f8fd4b03] 産業的広報メディア部の部員。直接話をしたわけではないので、よくわかりません。少なくとも戦闘には参加しませんでした。 *** レイ先生(レイ・ウェストコット/ナイトメア/女性) [#jfd57abb] 産業的広報メディア部の顧問。まともな教師としての印象を受けるので、落第街での活動に与しているのがやや不可解です。~ 戦闘が可能で、妖精魔法とアックス双方を使うスイッチファイターのようです。確かにナイトメアが用心棒として全力を振るうなら落第街のほうが馴染むかもしれませんが、蛮族が大手を振って歩くトゥーランでそれを気にする必要があるかは微妙なところ。 *** アンダーマー先生(ゼット・アンダーマー/ハイマン/男性) [#t05fe673] 産業的広報メディア部の顧問。基本的に女性に対して色目使いを隠そうともせず接してきます。“経験人数”も多いらしく、慎重に接する必要があります。かと思えば教師としての心得はきちんとあるらしく、血に振り回されているだけなのかもしれません。こちらからしたら危険人物なのは変わりありませんが……孕むのが向こうなら、多少憐憫の余地はあったかもしれません。~ 戦闘が可能で、真語魔法使いです。魔力で言えば恐らく私より高いでしょう。仲間として見れば頼もしいですが………… ** その他 [#edde035f] *** 統治会(フラタニティ/ソロリティ) [#q2010bfe] トゥーラン学園都市国の最高権力者です。法律にあたる学園校則を改訂することができる現状唯一の機関であり、また自身は校則の一切を無視できるという非常に強力な権限を持ちます。絶対君主制に近いですが、統治“会”という表記通り複数人が在籍しており、そこに政治が発生します。なんでも自由にできるとは限らないはずです。~ 統治会に選出されることはひとまず目標のひとつですが、その選出基準は全く不明です。現役の生徒から選ばれる、優秀な成績と何らかの戦闘能力を持つ、くらいしか現在の調査では分かっていません。前任者が後継を指名するパターンが多いようですが、政変やクーデターに類する交代劇も見られ、その強力な権限がどのような承認過程を経て付与されるのかが条文になく、慣習法的にも不明です。はっきりと私見を述べれば異常ですが、それが慣習として成立している以上、実際に起こっていない問題を議論する意味は薄そうです。~ なお、統治会は厳密にはフラタニティとソロリティという二つの組織からなり、男子生徒はフラタニティ、女子学生はソロリティに属することとなります。両者((文献ではしばしば両翼との表現が使われる))とも校則に優越する権限を持つため、両者の差異は存在しないと言っていいでしょう。内部的には何らかの役割分担を行ってるのかもしれませんが。 *** 部活/同好会 [#wc9f717a] トゥーラン学園都市国においては、主に経済活動を行う生徒グループを指してこう呼びます。一般には企業や会社と呼ばれるものですね。規模が大きいものが部活、小さいものが同好会と呼ばれます。税制などに関して違いがあるようです。~ 部活や同好会に入れば勉学の面が疎かになるかと思われますが、部活/同好会の活動実績に基づいて単位を補填する制度があります。座学だけが勉強ではない、という理念に基づいた制度で、必修以外の単位を全て部活動で賄うことも可能なようです。~ ただし一部には経済活動をほとんど行わず、単なる同人集会のような部活や同好会もあるようです。また、公共性の高い分野に関しては委員会と呼ばれる政府組織が指揮しています。~ それと、トゥーランの部活/同好会/委員会において顧問教師は必須ではありません。生徒の自主性を重んじ育む……ということらしいです。そのためグループに所属している教師も(顧問という名前に反し)グループ内での影響力の強さは部員と同じ、いち構成員としてのものになります。 *** 違反部活 [#e1e57e07] 統治会((6人で国の全てを把握するのは不可能です。補佐する委員会を含めた総体を指すのでしょう))の公認を受けていない、主にもぐりの店舗を指します。校則違反となる商材を扱っていたりするため、基本的には落第街で活動することになります。 *** 産業的広報メディア部/三月ウサギ友の会 [#e3ca06d3] 私が所属することになった、ルイーゼさんの指揮する団体です。どちらが登記名なのか、部活なのか同好会なのか、というかそもそも統治会の公認を受けているか否か、不明な点が多いです。『街を商業的に牛耳るためのプラットフォーム』と話していたので、カジノの運営だけでなくコンサルティングや不動産のようなこともしていると推測。 *** リベルブラン・アライアンス [#xa50279d] ルイーゼさんの名刺に書いてあった存在です。産業的広報メディア部/三月ウサギ友の会と同一存在なのか、その活動のうちの一部を指すのか。不明点が多いですね。後できちんと聞いておいた方がいいでしょう。 *** アイドル [#t233f88b] 自分自身を戯画・抽象化して大衆に崇拝させ、その抽象を切り売りすることで益を得る職業です。実益のない神格や司祭と言い換えてもいいですが、実益なしに自身を崇拝させる必要があるため、苦労を伴うでしょう。神格であるアイドルとは別に司祭を担当するプロデューサーが着くこともあるようですが、産業的広報メディア部がプロデューサー業を行うのかはわかりません。~ 商品となるものは、歌謡や演劇などを通した形而上の“体験”が主力ですが、『自身に関わりのある』という付加価値をつけて形而下のものを売ることもあります((付加価値が本体ですから、そういう意味で言えばやはり形而上の商品でしょう))。総じて信者との相互作用を売りにすることが多いようで、ルイーゼさんの場合は校内に残る&ruby(アル・メナス・ネットワーク){AMN};の残滓を用いた“配信”を主力にしています。テレビジョンのように自身の姿をリアルタイムで映すだけでなく、視聴者もメッセージをルイーゼさんに即時送信できるシステムになっており、金銭や単位(!?)を支払うと自分のメッセージを目立たせることができます((ルイーゼさんに読まれる可能性を高めることができるわけです))。このメッセージを目立たせる機能((スパチャと呼びます))が配信収入の軸になるわけですね。 *** 路面列車 [#c38de5ff] トゥーラン学園都市での主な公共交通機関であり、鉄道委員会が運行にあたっています。トゥーランにおいては全てが魔動列車であり、鉄道馬車はありません。 *** 落第街 [#hc676938] ディヴァリオに近い属性を持った地域だと思われます。退廃的、非合法活動、無戸籍者の存在。今回の一件がなければ、関わることはなかったでしょう。~ 物理的には、廃墟群の地下に位置しています。通常の地下街と異なり、天井を含め広大な地下空間があり、そこに地上と同様の街がある、という構成をとります。地上含め、何らかの計画が放棄された跡なのかもしれません。 *** “&ruby(スポーン){学園都市の落とし仔};” [#kfd86877] 学生同士で生まれるなどを起源とする、学籍を持たない人たちだそうです。ほとんどが落第街で非合法な活動をしているとか。話を聞く限り、権利活動を行うなどではなく狡猾に潜伏することを選んでいるようです。 *** 詐金神メイガル(第二の剣・小神) [#b7c96a4a] 詐欺と贋金の神です。貨幣社会の破壊を教義としているようですが、アイデンティティを貨幣経済の存在に依存しているという矛盾を抱えています。 ** エピソード [#p461242e] 始めは、無人の路面列車の誤作動でした。本来の降車駅で降りることができず、遥か遠くの旧居住区停留場まで連れていかれてしまったことに起因します。混雑を理由にずっと遠慮していましたが、比較的空いている時間だったので一度くらい乗ってみようと思ったのですが……試験中の無人列車に当たり、さらに誤作動((本当にそうかどうかはわかりません))を起こしてしまうなんて。さらにこの列車は不可解なことに、乗客が一人も居ませんでした。他の人たちは試運転を知っていて避けたのでしょうか?それにしたって、誰も人が居ないなら乗る時に気付けたはずですが……私がそれに気付いたのは乗ってしばらくしてからでした。なぜ気付けなかったのでしょうか……乗る前に気付いていれば、今日の事態はおおむね避けられたはずなのに。~ ~ 旧居住区で降車した私は対向の列車を待つことにしました。しかししばらく列車を待っていると((これも不可解です。路面列車は、少なくとも日中は高頻度運転を維持するはず))、ラナ・”バンシィ”・モーリアンと名乗る女性が話しかけてきました。名乗りが事実なら統治会の一員ですが、曰く違反学生の取り締まりを名目に落第街を出入りしているらしく((不可解。落第街の利益を享受するためであればありえなくもないですが、それならわざわざ私に出入りを知られるような真似はしないはず))……今日はそこで泊まっていけ、と彼女に勧められたのです。~ ~ 彼女に従い落第街を訪ねると((今思えば、やや不可解。統治会の方の勧めとはいえ……これは正しい判断だったのでしょうか?))、おおむね噂通りの、遵法意識の低い歓楽街が広がっていました。ラナさんはその一角、魔動機文明初期の建築を模して建てられたと思しき、酒場とカジノを兼ねる店に私を案内しました。そこでラナさんはそこの店主((確か本人は店主を名乗らず、代表取締役と言っていました。店自体の店主は別に居るのかもしれません))であるルイーゼさんに取り次ぐと、足早に帰ってしまいました。やはり統治会の方が落第街に長居すると良くないのかもしれません。~ ~ ルイーゼさんは、私が彼女の“産業的広報メディア部/三月ウサギ友の会”の新入部員として手引きされたようだ((文字通り!ラナさんは私を『今夜は泊まっていくといい』とだけ言ってここに誘ったので、少なくともどちらかが私を騙したことになりますが、気付いたのは執筆時。))と言いました。彼女曰く、私に何らかの価値を見出した誰かの都合でこの部に所属する“ことになった”といいます。~ ~ 私は彼女の誘いに乗ることにしました。理由は二つ。~ ・何者かが私に価値を見出しているというなら、その価値を証明すればその何者かに干渉することができるかもしれない。~ ・ルイーゼさんはアイドル――大衆に膾炙する技術を持ったプロフェッショナル――であり、彼女の組織を利用できれば家名を知らしめる助けになるかもしれない。もちろん彼女自身とのコネクションも有用。~ ~ という経緯で産業的広報メディア部に所属したわけですが、特記事項はもう一つあります。その後店がメイガル神官と関わりがあると思しき集団に襲撃を受けました。その場に居た部員や顧問の方々には戦闘の心得がある者が多かったため撃退はできましたが、メイガルの聖印((ユリス曰く“本物”。単なる意匠《シンボル》ではないらしい))と、それを合鍵として贋金を配る存在が居るらしいという以上の背後関係はわかりませんでした。私自身の経緯と関係があるかはわかりませんが、ルイーゼさんは排除に乗り出すみたいですし、無関係ではいられないでしょう。~ ~ ~ 以上の、あまりにも多くのことがわずか数時間の間に起こりました。ルイーゼさんは現時点で不明な人物の作為を示唆しています。路面列車まわりでの不注意、判断の非合理性を鑑みると、ミーム攻撃を受けた可能性もあります。ミーム攻撃を防ぐのは困難であり、未知のミーム攻撃とあれば防御はほぼ不可能です。経緯に統治会の方が関わっている((もちろん彼女が偽者である可能性もありますが))のもあり、全貌の解明は困難でしょう。あちら側にさらなる干渉の意図があるのならば、あるいはその機会が訪れるのかもしれません。~ ~ とりあえずは、今後も路面列車の利用は控えた方がよさそうです。やむを得ず利用する場合は、慎重に。
タイムスタンプを変更しない
* 残光のエトランゼ ソルージュの交流ノート「落第街での遭遇」 [#c53542fc] 以下の情報は、執筆時の情報に基づく推測です。~ ~ ……本当に、多くのことが起こりました。今でも私はまだ混乱していて……以下の情報は、おそらく不完全です。客観的な評価を下すには、時間だけでなくさらなる調査が必要でしょう。とても一人でできそうな量ではなさそうですが。 ** 特筆すべき人物 [#wf3a019d] 特に種族・性別については、見た目からの推察による部分が大きいことに留意((トゥーランの世論は種族共生が主流であり、むやみに種族を訊くことは問題を生じる可能性があるため))。 *** ラナさん(ラナ・”バンシィ”・モーリアン/人間/女性) [#qff2523f] 統治会所属。私への接し方はざっくばらんな雰囲気でした。もちろん公私で顔を分けている可能性もありますが、国家の最高権力者とはいえ学生ですし、案外統治会は格式ばらない組織なのかもしれません。 *** ルイーゼさん(ルイーゼ・リベルブラン/ドレイク、剣の有無は不明/女性) [#jd2d1055] 産業的広報メディア部の部長。アイドルでもあるそうです。言葉選びがかなり独特で、特に金銭価値に関して敏感に反応し、頻繁に言及します。相手に対する印象を直截的に話す傾向があり、また自分の目的や周囲への要求も明確に提示してきます。部下は動きやすいのではないでしょうか。~ 戦闘が可能で、鼓咆が見事でした。賦術も使用します。惜しみなくマテリアルカードを消費していたので、財力があり投資に躊躇がないと推察。 *** アルチュールさん(アルチュール・ブラッケイズ/人間/男性) [#jc27e52b] 産業的広報メディア部の部員。落第街の雰囲気に慣れているようでしたので、恐らく先輩でしょう。顔立ちからは中性的な印象を受けます。庶子がどうのって言ってましたが、どこかの上流階級なんでしょうか?~ 戦闘が可能で、双剣使いです。魔力撃を使っていたので魔法の心得もあるようですが、魔法自体の使用はなかったためどの系統を使うのかは不明。 *** アルジェナさん(フルネーム不明。姓がない可能性も要考慮/ソレイユ/女性) [#n4039ba1] 産業的広報メディア部の部員。馴染み具合から、同じく先輩と推察。なんというか、適当で近眼的な性格をしています((生きやすそう。))。~ 戦闘が可能で、重そうなフレイルを難なく振り回していました。相手の吹っ飛び具合は圧巻の一言。 *** レリアさん(不明/人族/女性) [#f8fd4b03] 産業的広報メディア部の部員。直接話をしたわけではないので、よくわかりません。少なくとも戦闘には参加しませんでした。 *** レイ先生(レイ・ウェストコット/ナイトメア/女性) [#jfd57abb] 産業的広報メディア部の顧問。まともな教師としての印象を受けるので、落第街での活動に与しているのがやや不可解です。~ 戦闘が可能で、妖精魔法とアックス双方を使うスイッチファイターのようです。確かにナイトメアが用心棒として全力を振るうなら落第街のほうが馴染むかもしれませんが、蛮族が大手を振って歩くトゥーランでそれを気にする必要があるかは微妙なところ。 *** アンダーマー先生(ゼット・アンダーマー/ハイマン/男性) [#t05fe673] 産業的広報メディア部の顧問。基本的に女性に対して色目使いを隠そうともせず接してきます。“経験人数”も多いらしく、慎重に接する必要があります。かと思えば教師としての心得はきちんとあるらしく、血に振り回されているだけなのかもしれません。こちらからしたら危険人物なのは変わりありませんが……孕むのが向こうなら、多少憐憫の余地はあったかもしれません。~ 戦闘が可能で、真語魔法使いです。魔力で言えば恐らく私より高いでしょう。仲間として見れば頼もしいですが………… ** その他 [#edde035f] *** 統治会(フラタニティ/ソロリティ) [#q2010bfe] トゥーラン学園都市国の最高権力者です。法律にあたる学園校則を改訂することができる現状唯一の機関であり、また自身は校則の一切を無視できるという非常に強力な権限を持ちます。絶対君主制に近いですが、統治“会”という表記通り複数人が在籍しており、そこに政治が発生します。なんでも自由にできるとは限らないはずです。~ 統治会に選出されることはひとまず目標のひとつですが、その選出基準は全く不明です。現役の生徒から選ばれる、優秀な成績と何らかの戦闘能力を持つ、くらいしか現在の調査では分かっていません。前任者が後継を指名するパターンが多いようですが、政変やクーデターに類する交代劇も見られ、その強力な権限がどのような承認過程を経て付与されるのかが条文になく、慣習法的にも不明です。はっきりと私見を述べれば異常ですが、それが慣習として成立している以上、実際に起こっていない問題を議論する意味は薄そうです。~ なお、統治会は厳密にはフラタニティとソロリティという二つの組織からなり、男子生徒はフラタニティ、女子学生はソロリティに属することとなります。両者((文献ではしばしば両翼との表現が使われる))とも校則に優越する権限を持つため、両者の差異は存在しないと言っていいでしょう。内部的には何らかの役割分担を行ってるのかもしれませんが。 *** 部活/同好会 [#wc9f717a] トゥーラン学園都市国においては、主に経済活動を行う生徒グループを指してこう呼びます。一般には企業や会社と呼ばれるものですね。規模が大きいものが部活、小さいものが同好会と呼ばれます。税制などに関して違いがあるようです。~ 部活や同好会に入れば勉学の面が疎かになるかと思われますが、部活/同好会の活動実績に基づいて単位を補填する制度があります。座学だけが勉強ではない、という理念に基づいた制度で、必修以外の単位を全て部活動で賄うことも可能なようです。~ ただし一部には経済活動をほとんど行わず、単なる同人集会のような部活や同好会もあるようです。また、公共性の高い分野に関しては委員会と呼ばれる政府組織が指揮しています。~ それと、トゥーランの部活/同好会/委員会において顧問教師は必須ではありません。生徒の自主性を重んじ育む……ということらしいです。そのためグループに所属している教師も(顧問という名前に反し)グループ内での影響力の強さは部員と同じ、いち構成員としてのものになります。 *** 違反部活 [#e1e57e07] 統治会((6人で国の全てを把握するのは不可能です。補佐する委員会を含めた総体を指すのでしょう))の公認を受けていない、主にもぐりの店舗を指します。校則違反となる商材を扱っていたりするため、基本的には落第街で活動することになります。 *** 産業的広報メディア部/三月ウサギ友の会 [#e3ca06d3] 私が所属することになった、ルイーゼさんの指揮する団体です。どちらが登記名なのか、部活なのか同好会なのか、というかそもそも統治会の公認を受けているか否か、不明な点が多いです。『街を商業的に牛耳るためのプラットフォーム』と話していたので、カジノの運営だけでなくコンサルティングや不動産のようなこともしていると推測。 *** リベルブラン・アライアンス [#xa50279d] ルイーゼさんの名刺に書いてあった存在です。産業的広報メディア部/三月ウサギ友の会と同一存在なのか、その活動のうちの一部を指すのか。不明点が多いですね。後できちんと聞いておいた方がいいでしょう。 *** アイドル [#t233f88b] 自分自身を戯画・抽象化して大衆に崇拝させ、その抽象を切り売りすることで益を得る職業です。実益のない神格や司祭と言い換えてもいいですが、実益なしに自身を崇拝させる必要があるため、苦労を伴うでしょう。神格であるアイドルとは別に司祭を担当するプロデューサーが着くこともあるようですが、産業的広報メディア部がプロデューサー業を行うのかはわかりません。~ 商品となるものは、歌謡や演劇などを通した形而上の“体験”が主力ですが、『自身に関わりのある』という付加価値をつけて形而下のものを売ることもあります((付加価値が本体ですから、そういう意味で言えばやはり形而上の商品でしょう))。総じて信者との相互作用を売りにすることが多いようで、ルイーゼさんの場合は校内に残る&ruby(アル・メナス・ネットワーク){AMN};の残滓を用いた“配信”を主力にしています。テレビジョンのように自身の姿をリアルタイムで映すだけでなく、視聴者もメッセージをルイーゼさんに即時送信できるシステムになっており、金銭や単位(!?)を支払うと自分のメッセージを目立たせることができます((ルイーゼさんに読まれる可能性を高めることができるわけです))。このメッセージを目立たせる機能((スパチャと呼びます))が配信収入の軸になるわけですね。 *** 路面列車 [#c38de5ff] トゥーラン学園都市での主な公共交通機関であり、鉄道委員会が運行にあたっています。トゥーランにおいては全てが魔動列車であり、鉄道馬車はありません。 *** 落第街 [#hc676938] ディヴァリオに近い属性を持った地域だと思われます。退廃的、非合法活動、無戸籍者の存在。今回の一件がなければ、関わることはなかったでしょう。~ 物理的には、廃墟群の地下に位置しています。通常の地下街と異なり、天井を含め広大な地下空間があり、そこに地上と同様の街がある、という構成をとります。地上含め、何らかの計画が放棄された跡なのかもしれません。 *** “&ruby(スポーン){学園都市の落とし仔};” [#kfd86877] 学生同士で生まれるなどを起源とする、学籍を持たない人たちだそうです。ほとんどが落第街で非合法な活動をしているとか。話を聞く限り、権利活動を行うなどではなく狡猾に潜伏することを選んでいるようです。 *** 詐金神メイガル(第二の剣・小神) [#b7c96a4a] 詐欺と贋金の神です。貨幣社会の破壊を教義としているようですが、アイデンティティを貨幣経済の存在に依存しているという矛盾を抱えています。 ** エピソード [#p461242e] 始めは、無人の路面列車の誤作動でした。本来の降車駅で降りることができず、遥か遠くの旧居住区停留場まで連れていかれてしまったことに起因します。混雑を理由にずっと遠慮していましたが、比較的空いている時間だったので一度くらい乗ってみようと思ったのですが……試験中の無人列車に当たり、さらに誤作動((本当にそうかどうかはわかりません))を起こしてしまうなんて。さらにこの列車は不可解なことに、乗客が一人も居ませんでした。他の人たちは試運転を知っていて避けたのでしょうか?それにしたって、誰も人が居ないなら乗る時に気付けたはずですが……私がそれに気付いたのは乗ってしばらくしてからでした。なぜ気付けなかったのでしょうか……乗る前に気付いていれば、今日の事態はおおむね避けられたはずなのに。~ ~ 旧居住区で降車した私は対向の列車を待つことにしました。しかししばらく列車を待っていると((これも不可解です。路面列車は、少なくとも日中は高頻度運転を維持するはず))、ラナ・”バンシィ”・モーリアンと名乗る女性が話しかけてきました。名乗りが事実なら統治会の一員ですが、曰く違反学生の取り締まりを名目に落第街を出入りしているらしく((不可解。落第街の利益を享受するためであればありえなくもないですが、それならわざわざ私に出入りを知られるような真似はしないはず))……今日はそこで泊まっていけ、と彼女に勧められたのです。~ ~ 彼女に従い落第街を訪ねると((今思えば、やや不可解。統治会の方の勧めとはいえ……これは正しい判断だったのでしょうか?))、おおむね噂通りの、遵法意識の低い歓楽街が広がっていました。ラナさんはその一角、魔動機文明初期の建築を模して建てられたと思しき、酒場とカジノを兼ねる店に私を案内しました。そこでラナさんはそこの店主((確か本人は店主を名乗らず、代表取締役と言っていました。店自体の店主は別に居るのかもしれません))であるルイーゼさんに取り次ぐと、足早に帰ってしまいました。やはり統治会の方が落第街に長居すると良くないのかもしれません。~ ~ ルイーゼさんは、私が彼女の“産業的広報メディア部/三月ウサギ友の会”の新入部員として手引きされたようだ((文字通り!ラナさんは私を『今夜は泊まっていくといい』とだけ言ってここに誘ったので、少なくともどちらかが私を騙したことになりますが、気付いたのは執筆時。))と言いました。彼女曰く、私に何らかの価値を見出した誰かの都合でこの部に所属する“ことになった”といいます。~ ~ 私は彼女の誘いに乗ることにしました。理由は二つ。~ ・何者かが私に価値を見出しているというなら、その価値を証明すればその何者かに干渉することができるかもしれない。~ ・ルイーゼさんはアイドル――大衆に膾炙する技術を持ったプロフェッショナル――であり、彼女の組織を利用できれば家名を知らしめる助けになるかもしれない。もちろん彼女自身とのコネクションも有用。~ ~ という経緯で産業的広報メディア部に所属したわけですが、特記事項はもう一つあります。その後店がメイガル神官と関わりがあると思しき集団に襲撃を受けました。その場に居た部員や顧問の方々には戦闘の心得がある者が多かったため撃退はできましたが、メイガルの聖印((ユリス曰く“本物”。単なる意匠《シンボル》ではないらしい))と、それを合鍵として贋金を配る存在が居るらしいという以上の背後関係はわかりませんでした。私自身の経緯と関係があるかはわかりませんが、ルイーゼさんは排除に乗り出すみたいですし、無関係ではいられないでしょう。~ ~ ~ 以上の、あまりにも多くのことがわずか数時間の間に起こりました。ルイーゼさんは現時点で不明な人物の作為を示唆しています。路面列車まわりでの不注意、判断の非合理性を鑑みると、ミーム攻撃を受けた可能性もあります。ミーム攻撃を防ぐのは困難であり、未知のミーム攻撃とあれば防御はほぼ不可能です。経緯に統治会の方が関わっている((もちろん彼女が偽者である可能性もありますが))のもあり、全貌の解明は困難でしょう。あちら側にさらなる干渉の意図があるのならば、あるいはその機会が訪れるのかもしれません。~ ~ とりあえずは、今後も路面列車の利用は控えた方がよさそうです。やむを得ず利用する場合は、慎重に。
テキスト整形のルールを表示する