ゆとシートII@drytof for SW2.5

テケリ・リンナ(エンシェントワンズサヴァントブロブ) - ゆとシートII@drytof for SW2.5
17

テケリ・リンナ【エンシェントワンズサヴァントブロブ】

分類:魔法生物
知能
高い
知覚
魔法
反応
友好的
言語
交易共通語 魔動機文明語 魔法文明語 魔神語 汎用蛮族語 バジリスク語 ドレイク語 
生息地
カリドゥス家
知名度/弱点値
18/22
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
21
移動速度
25
生命抵抗力
22 (29)
精神抵抗力
20 (27)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
触手 28 (35) 2d6+9 14 (21) 9 160 120
触手 28 (35) 2d6+9 14 (21) 9 160 120
触手 28 (35) 2d6+9 14 (21) 9 160 120
触手 28 (35) 2d6+9 14 (21) 9 160 120
触手 28 (35) 2d6+9 14 (21) 9 160 120
触手 28 (35) 2d6+9 14 (21) 9 160 120
部位数
6粘体
コア部位
なし

特殊能力

●全身

[常]通常武器無効
[常]群体

このキャラクターはすべての部位を独立したキャラクターとして扱います。(各部位は自由に移動することが可能です)

[常]捕食性粘体/必中

あらゆる打撃武器からの攻撃を無効化、刃のついた武器に対して5点のダメージ軽減を持ちます。また近接攻撃を行ったものは触れるだけで生物を捕食する体の一部が飛び散り付着してしまうため、自身の手番開始時に2d6点の魔法ダメージを負います。それと同時に与えたダメージ分のHPを任意の部位に振り分けることができます。またこのキャラクターは移動妨害を受けず乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されません。

[補]流体転移

一度でも攻撃を命中させたキャラクターに任意の部位を転移させます。この能力は一キロ以上離れた相手には使用できません。

[主]呑み込み/18(25)/生命抵抗力/消滅

粘体の体全身を使うことで同一乱戦エリア内のキャラクター一体を対象としてそれを飲み込みます。飲み込まれたキャラクターは移動、回避判定行うことができなくなります。この状態を解除するためには“引き剥がし処理”を行います。
この能力は1ラウンドに2回のみ使用できます。

[補]捕食/必中

呑み込みによって拘束されている相手にのみ、この能力は発動できます。「2d6+13」点の魔法ダメージを与え、与えたダメージ分その部位のHPを回復します。この能力を使ったとき、その部位は他に補助動作を行うことはできません。

[補]愛撫/必中

対象の体内に入り込み、精神を弛緩させて魔力を吸い取り、対象のMPを12点吸収します。この能力でMPが0になったキャラクターは気絶した状態で吐き出されます。またMPが0のキャラクターにこの能力を使用することは出来ません。この能力を使ったとき、その部位は他に補助動作を行うことはできません。

[補]圧縮/必中

飲み込んだ対象を強烈な圧力をかけることで破壊します。対象に「2d6+20」点の物理ダメージを与えます。この能力を使ったとき、その部位は他に補助動作を行うことはできません。

[常]二回攻撃
[常]複数宣言二回
[宣]全力攻撃Ⅱ
[宣]牽制攻撃Ⅲ



戦利品

自動
寄生魔剣シャ・ガウス
自動
奉仕種族:エンシェントワンズサヴァントブロブ
2~8
ぶよぶよとした原形質(6000G/赤S)
9~
透明な原形質(10000G/赤S)

解説

魔法文明時代に、とある魔法王により奉仕種族生み出された魔剣の生き残りです。現在、カリドゥス家の筆頭メイドとして働いています。

製作者:ぶんぶん

チャットパレット