10
一三式自律型歩行戦車ボギーホイール
分類:蛮族
- 知能
- 低い
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 3
- 言語
- 汎用蛮族語、妖魔語
- 生息地
- 森、山、洞窟
- 知名度/弱点値
- 16/19
- 弱点
- 雷属性ダメージ+3点
- 先制値
- 15
- 移動速度
- 18
- 生命抵抗力
- 14 (21)
- 精神抵抗力
- 14 (21)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
銃(右半身) | 13 (20) | 2d6+12 | 12 (19) | 11 | 91 | 14 |
トング(左半身) | 13 (20) | 2d6+12 | 12 (19) | 11 | 91 | 14 |
- 部位数
- 2(右半身、左半身)
- コア部位
- なし
特殊能力
●全身
[常]ウェイトアクション
[常]機械の装甲
刃武器からクリティカルを受けません。また、自身が受けるあらゆる魔法ダメージを「-1」します。
●右半身
[常]ガン
銃は「射程:1(10m)」「装填数:5」のカテゴリ<ガン>の武器として扱います。
[常]ターゲッティング&鷹の目
●左半身
[常]浸透撃
トングによる近接攻撃を受ける場合、防護点を半分として扱います。
戦利品
- 自動
- ラピスラズリ印のマナリアクター(3200G/黒白SS)
- 2~8
- 希少な魔動部品(900G/黒白A)
- 9~12
- 未知の魔動部品(2400G/黒白S)
- 13~
- 掘り出し物の魔動部品(7600G/黒白S)
解説
ボギー族を素体に魔動機へと改造したものです。トスハイム青金工房のロゴが刻まれており、ドクター・ラピスラズリが開発に関与していることが伺えます。
フェンザード軍における扱いはあくまで戦車であり、生物としては認められていません。(中身は蛮族なので当然ですが)自律的に判断して行動できるため、危険の予測される遺跡調査などでは重宝されています。