15
"虚吐き"シェリリア・キーロ【アナザー・ウィークリングコンオミネム】
分類:蛮族
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 2
- 言語
- 交易共通語、魔動機文明語、魔法文明語、魔神語
- 生息地
- 知名度/弱点値
- 21/28
- 弱点
- 水・氷属性ダメージ+3点
- 先制値
- 29
- 移動速度
- 42
- 生命抵抗力
- 23 (30)
- 精神抵抗力
- 23 (30)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
拳 | 25 (32) | 2d6+22 | 25 (32) | 13 | 217 | 127 |
特殊能力
[常][宣]魔法適性
《ターゲッティング》《マルチアクション》《魔法収束》《魔法制御》を習得しています。
[常]サバイバビリティ
グリーンベルトを装備しているものとします。
[宣]魔力撃=+22
[常]複数宣言=2回
[主][補][準]召異魔法15レベル/魔力22(29)
2.0/2.5両方の魔法を使用できます。
[主]神聖魔法15レベル/魔力22(29)
ソーンダークを信仰しています。
[補]偽・虚月の視線/21(28)/精神抵抗/消滅
「射程:10m」「形状:起点指定」で「対象:1体」は10秒間、一切の主動作を行えなくなります。この効果は呪い属性です。
この効果は1ラウンドに1回のみ使用でき、連続した手番には使用できません。使用するとMPを10点消費します。
[補]石化の視線/21(28)/精神抵抗/消滅
「射程:10m」「形状:起点指定」で「対象:1体」に石化進行を与えます。この効果は呪い属性です。
この効果は1ラウンドに1回のみ使用でき、連続した手番には使用できません。使用するとMPを5点消費します。
[常]毒の血液
近接攻撃で物理ダメージを受けると、ダメージを与えた対象に自身の手番終了時に「1d+2」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。
戦利品
- 自動
- アビスシャード×15
- 自動
- 剣のかけら×15
- 13〜
- ケクレの義眼(240000G)
解説
「騙したっていいでしょう? どうせ全部嘘なんだから」
アルフレッド・グライクと出会わなかった場合のシェリーが行きつく先。世を嘲り、人を欺く諦観の化身。
打ち捨てられた少女には、身体を汚す他に道はなかった。そこに"光"などあるはずもなく、幾度となく薄っぺらな甘言を聞かされて、剥き出しの情欲に晒される。
――その中で、破滅を目にすることもあった。そこに仄暗い悦びを見つけた。故に彼女は、惑いと偽りを覚えた。
嘘を吐かれるならば、嘘を吐きましょう。惑わされるならば、惑わしましょう。世の総ては嘘であり、ならば信じたものが本当だから、信じさせてみせましょう。ああ、それでも嘘は嘘のままなんだと、貴方が知った時にはもう遅いですけどね。