ゆとシートII@drytof for SW2.5

ゴールドファルコーン - ゆとシートII@drytof for SW2.5
14

ゴールドファルコーン

分類:幻獣
知能
高い
知覚
五感
反応
中立
言語
なし
生息地
山岳
知名度/弱点値
18/23
弱点
命中力+1
先制値
18
移動速度
25(四足)/50(飛行)
生命抵抗力
17 (24)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
黄金武角(レベル13) 16 (23) 2d6+15 18 (25) 11 99 42
黄金武角(レベル14) 17 (24) 2d6+17 19 (26) 12 107 45
黄金武角(レベル15) 19 (26) 2d6+20 21 (28) 14 115 48
黄金武角(レベル16)(覚) 22 (29) 2d6+25 24 (31) 18 132 57

特殊能力

[常]価格=200000/20000/10000
[常]飛行

 空を飛んで移動できます。
 戦闘時、騎手と騎獣の近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。

[常]飛行Ⅱ【前提:潜在覚醒】

 空を飛んで移動できます。
 戦闘時、騎手と騎獣の近接攻撃の命中力・回避力判定に+2のボーナス修正を得ます。

[常]毒・病気防護

 自身が毒・病気属性の効果やダメージを受ける時、常に「抵抗:任意」として抵抗できます。

[常]回避の覚醒

 自身のHPが半分(端数切り上げ)以下になった時、騎手・騎獣の回避力判定に+2のボーナス修正を得ます。

[常]搭載=2【前提:特殊能力解放】

 騎手以外のキャラクター2体を運んで移動できます】

[常]黄金武角【前提:チャージ】

 騎手か騎獣の【チャージ】を使用した際の物理ダメージに、更に+2点します。
 敵として出す場合は、10m以上の通常移動をした際の打撃点に+2点します。

[主]黄金翼馬の加護【前提:特殊能力完全解放】

 この能力を使用した手番では、〇飛行の効果が失われます。
 自身を中心に半径20m/15体の味方キャラクターは、精神、生命抵抗力に+2のボーナス修正を得ます。

[主]黄金翼馬の治癒【前提:特殊能力完全解放】

 この能力を使用した手番では、〇飛行の効果が失われます。
 「射程/形状:2(20m)/起点指定」で癒やしの光を浴びせ、「対象:1体」に「威力60/C値なし+(ライダー技能レベル+知力ボーナス)点HPを回復します。
 この能力は連続した手番に使用できません。
 騎手が【騎乗指揮】を習得している場合、最大5体までを対象に出来るようになります。

[準][補]練技

 【メディテーション】【リカバリィ(7点回復)】【ガゼルフット】の練技を使用出来ます。

[宣]ディフェンススタンス
[常]抵抗力

 生命、精神抵抗力は、13/14/15/16レベルで、それぞれ16/17/19/21です。敵として出す際は17としてください。
 

戦利品

自動
ファルコーンの黄金武角(8000G/赤金S)
2~9
ファルコーンの黄金翼(10000/赤金S)
10~
ファルコーンの白金武角(16000/赤金SS)

解説

長い年月を生き、体毛が黄金に変化したファルコーンです。その力はドラゴンにも迫ると言われています。騎獣としても扱われますが、その背中にはかなりの実力のある騎手しか乗せず、取り扱っているライダーギルドも稀です。更に回避力に磨きがかかり、仲間を癒す術さえ身につけており、騎乗することが出来れば必ず活躍してくれることでしょう。
敵として出す際は、〇飛行Ⅱではなく〇飛行で、〇搭載=2を削除し、〆黄金翼馬の治癒については、対象:1体でしか使えないものとして扱ってください。GMがその方が良いと判断するならば、黄金翼馬の治癒の対象を最大5体としても構いません。達成値は19(26)です。

製作者:まつこ

チャットパレット