10
飢餓の幼体、グランファミー【ダイジェスティングブロブ・フラグメント】
分類:魔法生物
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 腹具合による
- 言語
- なし
- 生息地
- 知名度/弱点値
- 15/18
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 16
- 移動速度
- 15
- 生命抵抗力
- 14 (21)
- 精神抵抗力
- 15 (22)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
体当たり | 15 (22) | 2d6+10 | 13 (20) | 0 | 120 | - |
特殊能力
[常]取り込み/13(20)/生命抵抗力/消滅
体当たりの攻撃が命中した場合、または、「[補]触手を伸ばす」への抵抗に失敗した場合、対象を体内に取り込みます。対象は移動および主動作が一切できなくなり、この魔物の手番終了ごとに「2d6+5」点の魔法ダメージを受けなければなりません。
対象は、自身の手番に1回だけ生命抵抗力判定を行うことができ、これに成功すれば脱出できます。この判定を行ったら、結果に関わらず、手番は即座に終了します。
[補]触手を伸ばす/8(15)/生命抵抗力/消滅
「対象:1体全」「射程:30m」「形状:起点指定」で、触手を伸ばし、他のキャラクターを自身の中に取り込みます。また、対象が気絶している場合、対象は抵抗に自動失敗します。死亡しているキャラクターも同様です。
この能力は1手番に1回のみ使用できます。
[主]形質吸収
「[常]取り込み」によって取り込んでおり、気絶もしくは死亡している対象1体を消化し、それが持っていた特殊能力のうち1つを獲得します。また、HPを「10」点回復します。プレイヤーキャラクターを消化する場合、獲得する能力はGMが指定します。獲得した能力は1日の間持続し、その後、失います。
消化されたキャラクターは消滅し、蘇生や剥ぎ取り等ができなくなります。
[常]柔らかい身体
打撃武器から受けるダメージに対しては、防護点が5点高いものとして扱います。
「投げ」の対象となりません。
[常]酸の身体
この魔物を攻撃した武器や、この魔物から攻撃を受けた防具は、24時間後に溶けてなくなります。24時間以内にワインなどのアルコールで洗浄すれば、この効果を受けずに済みます。
戦利品
- 自動
- 魔力豊富なゼリー状の物質(500G/赤A)×2d
- 2~10
- なし
- 11~
- ミニブロブ(1500G/赤S)×1d
解説
とある研究所で開発された特殊なブロブ(BT-114)です。
消化吸収したものの能力を一時的に手に入れることができます。