ゆとシートII@drytof for SW2.5

“自由将”ラ=レイ=ダラナギ(ディアボロジェネラル) - ゆとシートII@drytof for SW2.5
16

“自由将”ラ=レイ=ダラナギ【ディアボロジェネラル】

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族語、ドレイク語、魔神語
生息地
戦場
知名度/弱点値
23/26
弱点
純エネルギー属性ダメージ+3点
先制値
24
移動速度
30(騎馬)
生命抵抗力
19 (26)
精神抵抗力
19 (26)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
武器(本体) 19 (26) 2d6+20 18 (25) 14 220 100
(赤鬣馬) 18 (25) 2d6+17 18 (25) 13 110 42
部位数
2武器/赤鬣馬
コア部位
武器

特殊能力

●全身

[常]飛翔Ⅱ

 近接攻撃における命中力・回避力判定に+2のボーナス修正を得ます。

●本体

[常]強靱な皮膚

 断空属性または衝撃属性の物理ダメージ、魔法ダメージを受けるとき、それを「-3」点します。

[常]限定2回行動

 1ラウンドに主動作を2回行えます。ただし、それは武器による近接攻撃と「[主]魔神の眼光Ⅲ」を各一階ずつに限られます。
 近接攻撃において「[宣]薙ぎ払いⅡ」の宣言を行うことは妨げられません。

[宣]薙ぎ払いⅡ
[主]魔神の眼光Ⅲ/必中

 鋭い眼光で、周囲のものを萎縮させ。呪いによるダメージを与えます。
「射程/形状:2(30m)/起点指定」で、任意の対象を任意の数まで選び、それぞれに「10」点の呪い属性の魔法ダメージを与えます。その後、対象に与えた適用ダメージすべての合計値と同じだけ、自身のHPが回復します。
 この能力を使用すると、対象とした1体につきMPを4点消費します。

[常]魔将の指揮

 「射程:自身」「対象:全エリア(半径30m)/すべて」の、自身を除く「分類:蛮族」と「分類:魔神」のキャラクターは、あらゆる行動判定に+2のボーナス修正を受け、それが発生させる物理ダメージ、魔法ダメージが+2点されます。また、このキャラクターと同じ乱戦エリアにいる場合は、それらの修正が+4になります。

[補][準]瞬時魔神化

 補助動作で魔人形態へと変身出来ますが、騎馬に対して著しい負担をかけるため、滅多なことでは使うことがありません。

●赤鬣馬

[常]規格外の巨大さ

 部位:本体は、近接、遠隔、魔法、その他特殊能力に対し、回避力・精神抵抗力・生命抵抗力に+4のボーナス修正を受けます。この効果は部位:赤鬣馬のHPが0以下になった時失われます。

[補][準]練技

  キャッツアイ、マッスルベアー、ビートルスキンの練技を習得しています。

[常]騎芸

 騎獣強化、HP強化、高所攻撃、チャージ、超高所攻撃、特殊能力解放、人馬一体、騎獣超強化、HP超強化、攻撃阻害、超攻撃阻害の騎芸を習得しています。チャージによる打撃点の変動以外は計算済みです。

[宣]渾身攻撃

 打撃点を+8します。リスクとして、回避力判定に-3のペナルティを受けます。

戦利品

自動
剣のかけら(200G)×16
自動
魔将の武器(180000G/黒SS)
自動
アビスシャード(200G)×10
2~4
漆黒の宝玉(2200G/金S)
5~11
暗黒の宝玉(4900G/金S)
12~13
奈落の宝玉(15500G/金SS)
14~
無明の宝玉(30000G/金SS×2)

解説

“自由将”ラ=レイ=ダラナギが、かなりの全力を出して戦っている時の状態です。これでも尚追い詰められ、命を賭けることになるならば、魔人形態へと変貌し、更なる力を振るうことでしょう。

製作者:まつこ

チャットパレット