12
独想のアカン坊
分類:魔法生物
- 知能
- 命令を聞く
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 命令による
- 言語
- ?
- 生息地
- -
- 知名度/弱点値
- 19/21
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 18
- 移動速度
- 15
- 生命抵抗力
- 15 (22)
- 精神抵抗力
- 15 (22)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
本 | 16 (23) | 2d6+15 | 14 (21) | 12 | 245 | 105 |
特殊能力
[常]不穏のオーラ
このキャラクターを中心とした半径500mの範囲は、日光が遮られます。
[補]わめく/13(20)/精神抵抗力/消滅
「射程:自身」「対象:2エリア(20m)/すべて」の精神効果として扱います。自身を除くすべての対象は、3ラウンドの間、集中力を乱されて精神抵抗力と魔法行使判定に-1のペナルティを受けます。この能力は、各ラウンドに1度だけ使用できます。
[宣]魔法拡大/数、マルチアクション
[主]無作為魔12レベル/魔力15(22)
1から12までの整数から1つを無作為に選び、レベルがその出目である真語魔法または操霊魔法から「対象:1体」であるものを1つ選び行使します。これによる魔法の行使には宣言特技の効果を適用でき、また行使する魔法を決定してから宣言特技を選ぶことが可能です。
この能力は、「[補]わめく」を行使した手番とそれに続く30秒の間には使用できず、またこの能力を行使したラウンドには「[補]わめく」を使用できません。
――それは過去への敬意、それを蔑ろにする者への怒り。
[常]交感のまぼろし/13(20)/精神抵抗力/消滅
本の攻撃が命中した場合、対象に「12」点の精神効果属性の魔法ダメージを与え、10秒間の間、この魔物に対する命中力判定に-4のペナルティ修正を受けます。この効果も精神効果属性です。
――それは貴族としての傲慢、それが生み出す幻想。
[常]焚頁
この魔物が近接攻撃で「0」点以上の物理ダメージ、魔法ダメージを受けるたび、そのダメージを発生させたキャラクターとこの魔物自身に、「5」点の炎属性の魔法ダメージを自動的に与えます。
――それは自己のうちの矛盾、それに捻れる彼女の悲鳴。
[常]トレジャー強化(→ET-P60)
合計16点
瞬間防護点+14、追加攻撃⑤⑥/2、瞬間達成値+2
戦利品
- 自動
- ???