10
ゲーミングビー(コロニー)
分類:動物
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 敵対的
- 言語
- なし
- 生息地
- 樹木の枝
- 知名度/弱点値
- 16/20
- 弱点
- 衝撃属性ダメージ+3点
- 先制値
- 10
- 移動速度
- -/-
- 生命抵抗力
- 14 (21)
- 精神抵抗力
- 12 (19)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
なし(巣) | 0 (7) | 2d6 | 12 (19) | 10 | 120 | 18 |
- 部位数
- 1(巣)
- コア部位
- 巣
特殊能力
[常]動員
手番開始時、このキャラクターと同じ乱戦エリア内に存在する「ゲーミングビー(群体)」1体のHPを「10」点回復します。同乱戦エリア内に対象となるキャラクターが存在しない場合、かわりに「ゲーミングビー(群体)」を1体、HP10の状態(未行動)で呼び出します。
[常]女王の威光
このキャラクターと同じ乱戦エリア内のキャラクターは、生命抵抗力判定に-1のペナルティ修正を受けます。
[主]強制蜂起/必中
乱戦エリア内の「種別:動物」であるキャラクター1体を対象として使用します。10秒(1ラウンド)の間、対象の命中力判定に+1のボーナス修正を与え、そのキャラクターが与える毒属性のダメージを「5」点上昇させます。
戦利品
- 自動
- 七色ハチミツ(120G)×10
- 13〜
- 蜂の子(2000G/赤S)
解説
ラクシア全土で七色ハチミツの採取のために養殖されている七色蜂の原種といわれる昆虫です。家畜である七色蜂と比較すると兵隊蜂の腹部に存在する光毒針が極めて大きいことに加え、巣に近づく敵対存在を積極的に迎撃する特性が強くなっていることが特徴です。蜂系昆虫の例に漏れず組織体系が強固であり、同時に防衛意識も高いため、一般人がコロニー周辺に近づく場合は非常に注意が必要であるとされています。
主に巣本体である「コロニー」と周辺防衛部隊である「ガーディアン」によって構成されます。